fc2ブログ

tomineco

猫のこと、いろいろ 

niji.jpg

ダービーウィーク

土曜日は、おウマのお稽古へ。
ダービー前日に、なんだか乗りたくなってw
楽しく乗せていただきました♪

そして日曜の今日は
3歳牡馬の頂上、日本ダービー♪
ちゃこと観戦してみました。

そろそろスタートしますけど...
IMG_256.jpg
私は馬券も買ってるし
ソワソワ落ち着かないのだけれど
IMG_257.jpg
スタートしましたよ~と言ったところで
猫にはわからない。。。
IMG_258.jpg
ちゃこ部屋のブラウン管TVじゃ
この興奮は伝わりません。。。
競馬はやっぱりライブが一番!!

とにかく雨の中、良いレースでした。
ノリさんの悲願のダービー初制覇と
不良馬場の中、強い勝ち方をみせてくれたロジ君、
感動しました~ヽ(*´∀`)ノ♪
スポンサーサイト



    23:27 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

ちゃこ踏んだっ!!

言い訳だけど。。。

隣の家のおばちゃんは、
ピンポン♪を鳴らさずに
うちの玄関をドンドンと強く叩くので
しまいには壊れてしまうのではないか?
と焦ります。その焦りの中急いだ私は。。。
寝ていたちゃこを踏んでしまったΣ(O_O;)
という、本日の大失敗。

幸い、ちゃこは、撫でると直ぐにゴロゴロと
喜んでくれるようになった(母はNGのまま)ので
直ぐにご機嫌を戻してくれましたが..
本当に気をつけなければ(汗)

mayの闘病中で具合の悪いときに
やってしまったこともあってlllll(-_-;)llllll
本当に申し訳なく気の毒で

思い出して更に反省m(_ _"m)

暫くして、私の腹の上に乗せると
ゴロゴロなちゃこ↓
IMG_255.jpg
腹の上は嫌いじゃないみたい。

猫さんが居るお家では
足下を気をつけて生活されてるとは思うのですが
踏んじゃうことってありま。。。せんね。



ゴメンナサイm(_ _"m)
    21:33 | Trackback : 0 | Comment : 8 | Top

衣替え

一昨日の5月26日は、
我が家ではちょっとした記念日。

2年前のその日、mayが我が家の猫になった日。
その日から私と母の日常は楽しく賑やかで
とても幸せな日々を送る事ができました。
mayには感謝やなぁ~なんて、2人して
思い出に浸っておりました。

下の写真は2年前の5月27日
ちょっとビビってる痩せてたmayちゃん↓
IMG_253.jpg
↑この籠ベット。
近所のホームセンターで購入したんだけど、
ずっとmayが気に入って使ってたましたが、
今は家に無くて。。。

なので、ちゃこにも夏用ベットを♪と
購入してきました↓
IMG_254.jpg
色々探してみましたが、気に入ったのがみつからず
困っていたところに、職場の近所の籠製品専門店で
みつけました!

ちゃこは。。。
まだ使ってくれませんけどね┐(´・c_・` ;)┌ 
IMG_252.jpg
大きくて軽くて980円なのが゚Good!(・ω・)b
    02:19 | Trackback : 0 | Comment : 3 | Top

美味なあんこ

土曜日に、
京の老舗のお菓子屋の娘さんが、おはぎと柏餅を
遠路遥々私の職場に持って来て下さいました。
IMG_251.jpg
京都から、大阪まで。。。このインフルエンザな時期に
危険を冒してまで親子三人でお越し頂き感謝ですよ、ゆみちん!

そして、親子三人で仲良くお出かけなんて、
と~ってもうらやましい光景でした。
そして美味しいあんこを堪能させて頂きました。

固くなるから今日中に食べてと言われたのだけど
母と私とじゃ全部(10個も!)は無理~。


そして食べてる私たちの横で、
カイカイカイ~と忙しのちゃこ↓
MG_250.jpg
    00:10 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

うんこの報告

昨日帰宅後、
ちゃこが柱の陰からコチラの様子を伺ってみたり
行ったり来たりしてみたり、落ち着きのない様子。
しばらく放っていたのだけど、いつもと違う。

なので、その挙動不審の猫に付いて行ってみると
ちゃこ部屋の真ん中にうんこが1個★ポトンΣ(-∀-;)

ちゃこトイレにもうんこがあったので、
そのうちのひとつを玩具にしたのか?
それとも、お尻にひとつぶら下げたまま移動して
ちゃこ部屋で落っことしてしまったのか?


とにかくちゃこは、
「これ、なんか知らんけど落ちてるでっ!」
「早く片付けて!」「うんこが落ちてるっ!」
って感じで、ソワソワしてて。。。


なんか可愛かったなぁ
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

IMG_248.jpg

ま、親バカなんですけど。
    01:28 | Trackback : 0 | Comment : 8 | Top

新型インフル・・・

大阪のドラックストアから
姿を消してしまったマスク。

昨夜、閉店前のスーパーで、
奇跡的に在庫が残ってたマスクGET☆
なぜか?スリスリゴロゴロなちゃこ↓
IMG_247.jpg
ゴロゴロゴロゴロ・・・・なんでや?

私の職場は全国から人が集まる場所なので
どうしても問い合せが殺到してしまう。。。

昨日は100件は電話対応したかも。
仕事にならない慌ただしさ。
きっと、今日も大変なんやろなぁ。

もし警戒レベルが6にでもなってしまったら
私と年老いた食いしん坊母(笑)とちゃこの
生活はどうなってしまうんやろ~。怖いな。

では仕事に行ってきます!

    08:25 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

ちゃこ10秒動画

昨晩(夜中)ちゃこが私の部屋に
初めて訪問しに来てくれました↓
IMG_244.jpg
細く開いてた襖から登場。
IMG_246.jpg
忍び足
IMG_245.jpg
私はお持ち帰り残業中だったので
何のおかまいも出来ませんでしたが、
一通り部屋をみて、チェッてな感じで
去って行かれました。

で、
一夜明けた今日は休みだったので
ちゃことジャラシで遊んでみました↓

ジャラシの先が取れて中断。
このあと、宅急便が来たので
ちゃこはどこかでお籠り中です。
もう6時間位姿を見せません。
    18:50 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

ウオッカと猫

次の日曜日は、
ヴィクトリアマイル(GI)@東京競馬場
女同士(馬)の戦い☆
出走予定馬の中にはウオッカの名前も+.゚(*´∀`)b゚+.゚

ウオッカを応援してるひとは結構いると思うのだけど
私もそのひとり。

何故なら、
mayが我が家に来た日の翌日に
第74回 東京優駿(ダービー)を勝ち、
ちゃこが来た翌々日に
第138回 天皇賞秋を勝った馬だから。。。と
勝手に縁を感じています(笑)
IMG_241.jpg
もし、日曜にヴィクトリアマイルを勝ったら?
新しい猫ちゃんが??

個人的にはカワカミとかにも勝ってもらいたいけど。。
どんなレースをしてくれるのか、楽しみな週末。


↓栽培中のミニキャロット
IMG_242.jpg
芽が出た♪

もちろん、今日のおんまのお稽古には
間に合わなかったけど。。。

母の日に、
閉店間際の花屋で購入した
観葉植物↓
IMG_243.jpg
この、おまけみたいなピンクの飾り、
猫かと思ってたら、犬だったのね。。
夜だったので見間違えた~Σ(-∀-;)



あ、クマかもΣ(-∀-;)
    19:37 | Trackback : 0 | Comment : 7 | Top

may語

にゃんにゃぁ~。ニャンッ♪
なぁあ~~あ
ニャアア~あぁあ~♪ニャンニャン♪
ニャニャニャッ!弍八~!!にやん♪♪
MG_240.jpg
あぁ、私にネコ語が理解出来たら
mayとの会話がもっと楽しいものだったはず。

画像は昨秋。闘病中でも元気なときは
オモチャでよく遊ぶ猫ちゃん。
このときは目の前のジャラシに一点集中。

きょうも月命日。あっという間の7ヶ月。。
首輪の鈴は、現在ちゃこが引き継ぎ中♪
    00:31 | Trackback : 0 | Comment : 7 | Top

チェブラーシカのリベンジ

階段でチェブラーシカに出くわすちゃこ。
最後、変なくしゃみします。。。(音有り、うるさいです)

くしゃみは、最近減ってはきたものの
保護されて家に来たときから毎日やってます。
ブーブー鼻を鳴らしながら、ブシュって。

そろそろ病院→健康診断か~?

ってか、近寄る玩具をみても
リアクションが薄い。。。クールなちゃこ。
    00:08 | Trackback : 0 | Comment : 5 | Top

ちゃこと馬と人参とご当地土産

本日のちゃこ。
私の腹で「フミフミ」をしてました(・∀・)
嬉しいけど、ちょっと複雑。腹ってところが(汗)

そして、
噛まれたぁ~Σ(O_O;)
IMG_235.jpg

と言っても
↓このお馬さんにだけど...
IMG_239.jpg
(動くからブレブレ~)

昼間は久し振りのおうまレッスン。
楽しく乗せていただきました*:.。☆..。.(´∀`人)

それなのに、ご褒美の人参を忘れたので
噛まれてしまったのかも(笑)

で、ご褒美人参を栽培してみよう!と
今日からスタート!
IMG_236.jpg
実のなる栽培セット(無印良品)のミニキャロット。
美味しい人参が出来たら、おうまのお土産に持って行こう♪
    19:48 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

栗東TCへ

お友達に誘われて、滋賀県にある競走馬のトレセンへ。
こんな機会は滅多にないので仕事を休んで、
M厩舎とO厩舎に連れて行ってもらいました☆

トレセン内の競走馬はデリケートな為、お馬の写真は割愛。
施設だけ撮影。
左は坂路コース、右下は練習用とテスト用のゲート↓
IMG_232.jpg

競走馬のプール↓
IMG_233.jpg

案内して下さったM厩舎のSさんに甘え、
中を見学させて頂きました。
水深3メートルのプールを、馬が泳ぎ、その様子を
地下にある水族館の水槽みたいな窓から覗く事が出来るとのこと。
地下があったなんて知らなかったので、見学できてラッキー☆
IMG_234.jpg
こうした厩舎関係者と競走馬達の日々の努力で
競馬が成り立っているのですね。


帰りは梅田で寄り道ショッピングして、結局家に着いたのが22時。

ところが、いつもの出窓で待ってる寝てるはずの、
ちゃこの姿が無いd(・ω・*)
探して探して見付かった場所が、いつも行かない2階の和室。
きっと、ちゃこが居るとも知らずに母が襖を締めて
仕事に出かけてしてしまったのかも。。。
約10時間もの間、監禁状態で途方に暮れるちゃこの事を考えると。。
ちょっと気の毒(汗)

ちゃこの行動範囲が増えた分、注意することも
増えてしまいました。
    00:45 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

巨vs阪戦

日曜は、虎ファンのお友達に誘ってもらって
夕方から甲子園球場へ。
IMG_230.jpg

虎吉の友人と阪神ファンの皆様の中
巨人ファンの私はポツン。。
IMG_226.jpg

阪神ファンとちゃうけど、
金本弁当食べて、ひっそりと巨人を応援。
IMG_229.jpg

ゴンちゃんが3塁まで頑張って走って┗(∀`*)┫=33
男前の緒方走塁コーチもしっかり観れて
MG_231.jpg
今夜も巨人の勝ち♪(´∀`人)

留守番のちゃこにもみせてあげたかったな~
ちゃこはTVのナイター中継が好きなのです。
IMG_228.jpg
ナイター中継がやってると
どんなにグッスリ眠っていたって
必ず起きてTVの前に姿を現すのです。



世間では負け組な私も、
天皇賞が当たって
巨人が勝ったので
今日はちょっとだけ勝ち組(*・∀-)b

明日もお仕事頑張ろーヾ(*´∀`*)ノ
    00:59 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

ちゃことチェブラーシカ

昨日はクライアントの「あかんっ!」の一言で
残業して作成したデータが全て没。。。
月曜までにやり直しorz. . .

そんな、社会人になってから
G.Wという大型連休を体験した事がない私と、
残業で留守番ばかりさせられてる猫に
昨夜はご褒美のお土産。
IMG_225.jpg

ちゃこへゼンマイ仕掛けのチェブラーシカ。
私に好物メープルクッキーとキャンディー♪
好物補給でやる気を復活させるのです!

気になるちゃこの反応はというと↓(※音、うるさいです)

微妙。。。チェブラーシカに気付いてるのか?
とにかく爪研ぎ段ボールと戯れるのが大好き。
結局ちゃこもチェブラーシカも
もがくだけで終わってしまったような。。。

    20:55 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top
プロフィール

sun

Author:sun
愛猫mayの闘病をきっかけに
はじめたブログです。
元野良ちゃこも途中参加♪

里親募集サイト
いつでも里親募集中
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
フリーエリア