fc2ブログ

tomineco

猫のこと、いろいろ 

niji.jpg

我が家のちゃこのお返事は
ニャーでもニャンでもなく「あ」。

ちゃこ~と呼ぶと「あ」←と返事をしてくれる事が
・・・・たまにあります。

この「あ」が聞きたくて100回でも200回でも
名前を呼びたくなります♪
ちゃこはうざいだろうなぁσ(^_^;)

昨日、目の前で爪研ぎ段ボールにスリスリする
ちゃこをみたので記念にUP↓

おもしろ動画じゃないけど、
スリスリ姿は初めてだったので・・・嬉しい。

我が家に来た日は、ガタガタ震えてかわいそうだったけど
今は少しは平穏な日々を送ってくれてるのだと思う事にしてます。
スポンサーサイト



    20:34 | Trackback : 0 | Comment : 7 | Top

遊び

休みの今日、
はじめて"ちゃこが遊ぶ姿”を目撃したので記念にUP。

IMG-150-7.jpg IMG-150-2.jpg
魚のおもちゃが大好き~♪

IMG-150-12.jpg IMG-150-8.jpg
ガシガシ・・・ガシガシガシ・・・

IMG-15-11.jpg IMG150-3.jpg
ドタバタ

IMG-150-1.jpg IMG-150-9.jpg
100均ボールも好きニャ♪

IMG-150-5.jpg IMG-150-10.jpg
コロコロ~

IMG-150-6.jpg IMG-150-13.jpg
取れニャイ・・・よ。

夜中は結構ドタバタやってるみたいだけど
こうして見るのは初めて。
う~ん、結構動きが鈍かったかな(汗


昨夜、
昼寝する父に添い寝するmayの夢をみました!
確かに、あの黒くて長い猫はmayだと思うんだけど。
mayが夢に登場するのは初めてのこと。
向こうで父と一緒なのだと思うと嬉しいな~。

化け猫↓may。(推定8ヶ月頃)
IMG-151.jpg
化けてでも出て来て欲しいと思ったりする(笑)

昨夜の夢の中の父が
私の自転車のタイヤに空気を入れてくれてた。
そうそう、最近空気入れなきゃなって思ってたところ!
実際は自分でやらなきゃいけないんだけど( -.-) =з
父曰く、次は「7週間後」に夢に来てくれるらしい。
是非ともmayも一緒に連れてきて欲しい!

私の脳で繰り広げられる事なんだろうけど
我ながら変な夢をよく見てしまう。
    13:40 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

出会った猫のこと

今日はニャンの日なので、お決まりの猫ネタ。

もう何年も前に馬の牧場で働いていたときに
出会った3ニャン↓(スキャンしたもので、画像悪いです)
IMG_147.jpg

IMG_148.jpg
この3ニャンは兄妹です。
夏の暑い日、厩の屋根裏から馬房の壁と壁の間に落ちて
出れなくなって鳴いていたところを救出しました。

その日、仕事をしてると、何処からか鳴き声が!!
探すも居場所がわからず、最終的に壁に聴診器で捜索。
そして茶トラ姉妹の居場所がわかったのは2日目の夕方。
牧場主に了承を得て、チェーンソーで壁に穴を開けて
救出すると、まだ手のひらに乗る仔猫ちゃんでした。

そして。。。キジの男の子がまだ残ってるとも知らず帰宅。
翌日夕方、再びSOSの鳴き声が聞こえるので慌てて聴診器を
壁に当てて捜索し、無事救出することが出来たのです。

茶トラ姉は牧場で働く若夫婦のお家の長女に、
妹はむさ苦しい男子寮の華として、
キジの男の子は1週間くらい私と生活を共にし、
その後先輩宅に貰われ、無事野良を卒業出来ました。

ただ残念なことに、3日間飲まず食わずで頑張った
キジ君が、少しして居なくなっちゃったのです。
猫好きな人に連れ去られたと思いたいんだけど。。。
もしかして、外に出ちゃって鳥に持って行かれたか?
本当に残念。

モリモリ食べてわんぱく小僧。
ベッドで寝てると、僕も乗せろとうるさくて(笑)
朝、目が覚めると私のオデコの上で爆睡してたな。
私が初めて接した仔猫ちゃん↓
IMG_149.jpg

私の中で猫と言えばmayとちゃこ。
そしてこのキジも1週間しか共に生活出来なかったけど
大切な存在。
    20:49 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

お外に夢中

ポカポカ陽気でご機嫌サンのちゃこへ
「お花ですよ~」っと持って行ってみました。
IMG_141.jpg

クンクン・・・手抜きチェック中↓
IMG_142.jpg

興味ないニャンと、お外をパトロール。
IMG_143.jpg

「今度はカニさんですよ~」
IMG_144.jpg

重い腰を上げてチェケ開始↓
IMG_145.jpg

何かようわからんニャ!
IMG_146.jpg
かまってもらいたい私のあの手この手も虚しく、
ちゃこはお外に夢中です。
それにしてもこの季節、黄砂で窓が汚れます。
ザザーっとひと雨降って洗い流してくれないかしら。

今日、クロネコ宅配会社さんから
「香住のずわい蟹すきセット」が届きました。
なにやら当選したらしいヾ(・∀・*)ノいったい何に!??

クロネコさんありがとうございます。
美味しくいただきます♪

街でクロネコさんの配送車を見る度に
あ!mayだ!なんて心の中で。。。
子離れ出来ない母親のよう(笑)

    12:27 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

Kick back

昨夜のこと。。。
残業で終電を逃してしまい、
開き直って禁断の深夜焼肉へ。そして深夜帰宅。
ちょうど2階を冒険中だった"ちゃこ”が、
予期せぬ私の登場に大慌て!
階段を転がり落ちて猛ダッシュでケージへ。

で、今日の午前中。。。
突然の郵便書留の配達のおじさん訪問にビビリまくり!
運悪くちゃこ部屋を掃除してたのでコタツを移動していて
籠る場所がなく、部屋中をグルグルグルグル。

いつもと調子が狂うとプチパニックのちゃこ。
う~ん、そないに驚かんでもヽ(゚Д゚;)ノ!!
家の中は安全なんだし
もっとリラックスしてくれたら嬉しいな~。

明日は婚活なので、ワンピースでも買いに
出かけようと思ってたけど、
こんなちゃこを眺めているのも楽しい休日。
のんびり、ゆっくりと一日が終わりそう。

今日読んだ本。。。
昔、一度読んだことがあったんだけど、
猫と生活してる今、読み直してみると
更におもしろく読めた本↓
img_134.jpg
リリーちゃんの気を引こうと試行錯誤の姿が、
私の母に思えてしまう(笑)
    15:33 | Trackback : 0 | Comment : 3 | Top

初チュウ

今時期の私の定番スタイルは、花粉や黄砂を避けるため
顔のほとんどを覆うマスクを着用。
そのおかげで、ちゃこと初チュウ成功!マスクの上からだけど(笑)
昨夜帰宅後、寝ぼけ眼のちゃこに顔を近付けると
自然な感じでチュッって。

そのあと我に返ったちゃこは、シャーっと一喝。
う~ん(*+ω+)やっぱり最後は怒られるのか。。。
IMG_133.jpg
ま、いいか。
おそらく人間とは初めて。
ビックリしたね~。ちゃこも私も。
    00:04 | Trackback : 0 | Comment : 3 | Top

かくれんぼ

昨年9月、抗ガン剤が効いた元気だった頃のmay。
mayはかくれんぼが好き↓

元気動画はこの日が最後。今日もmayの月命日。

mayは「かくれんぼ」の他に「ハンターごっこ」が好きで
よくソファーの向こう側で人間が通るのを待ってたっけ。
わざと行かずに放置すると、ソファーの向こう側から
「にゃんにゃぁ~♪」って呼ぶ。
行くとものすごい勢いで人間を捕まえて大喜び♪
参った参ったと付き合う方も結構楽しい遊び。
    18:56 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

猫に怒られる母の動画

母がちゃこに触りたいけど触れない様子です。

この、丸い手は母です。しつこい攻撃です。
そりゃ、いきなり顔の前に手を出したら
ちゃこも怒りますよね(笑)

この後、いつも怒られてる母にかわって
私がナデナデしておきました。
    23:10 | Trackback : 0 | Comment : 11 | Top

耳カット?

今日もぽかぽか陽気。
猫も人も心地の良い一日。
IMG_126.jpg

↓ちゃこの左耳、ちょこっとだけ切れてます。
IMG_128.jpg

ちゃこは野良ニャンだったとき、猫先生に保護されて、
避妊手術後に地域猫として1度リリースされてます。
その時の避妊済マークの耳カットかな~?わかりにくい・・・

ケンカの勲章かしら?
ちゃこの野良ニャン時代の知られざる過去。気になる~。

今日は寝込んだところを狙って「爪切り」しました。
おとなしく、右手以外は完了♪
右手は嫌みたい。爪切る前からキレてましたf ^ ^ *)
何処か痛いのか?って心配してしまったけど
爪切り置くと触れたので、昼寝の邪魔して怒ったのかな?
IMG_127.jpg
ちゃこの肉球↑はカサカサ・・・
    18:38 | Trackback : 0 | Comment : 4 | Top

昼寝

今日の大阪はぽかぽか陽気
IMG_120.jpg

ちゃこはいつもの場所で、いつものお昼寝
IMG_121.jpg

それにしても良く寝ます
IMG_122.jpg

ちょっと目が開いて怖い↓
IMG_123.jpg

あ、起きた!
IMG_124.jpg

最近のちゃこはよく触らせてくれ
とっても家猫っぽくなってきてます。
これもちゃこの努力のお陰かな~♪

    15:20 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

誘われたの?

今日のちゃこは
IMG_116.jpg

昼間はずっと出窓にいて
IMG_117.jpg

私が出かける間際、誘ってきました。
IMG_118.jpg
ごろ~んと。ちゃこ色っぽいね~♪
    20:00 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top

脱走予防シール

どうやら毎晩25時がちゃこのフミフミタイム。
昨夜は母と二人で見物。上からみたり、横から見たり
可愛いね~と言いながら。
ちゃこにしてみれば迷惑だろうけど
二人でガンガン見てました(笑)

そんなちゃこ様、
邪魔者が居るからさっさと終わらせたかったのか?
高速フミフミをご披露してくださいました♪
こちらの様子をうかがいながらのフミチュパ。
そんなに母が恋しいのか?甘えたにゃんやね~。


先週から、
人間が外出している時間帯はちゃこ部屋を開放中。
解放したといっても狭い家だし、行き来出来るのは
玄関と階段と二階の物置部屋だけ。
他の部屋はまだ入れません。迷子になりそうなので(汗)

で、心配なのが玄関の開閉。

うちの近所のおばちゃん達は、ガラガラと
玄関を全開にして勝手に家に入ってきちゃいます。
なので、mayと生活するようになった頃から
↓玄関全開予防のシールを貼ってます。
IMG_112.jpg
「猫がいます。玄関の開閉ご注意願います」
(過去にmayは3度程脱出成功してます)

ま、こんな警告もおかまいなしで
ズカズカ入ってきちゃうおばちゃま達なんで、
うっかり鍵を閉め忘れるって事だけは気をつけなければ。

    20:25 | Trackback : 0 | Comment : 6 | Top