逃げる猫
本当は木曜日の予定だったんだけど、mayと病院へ。

血液検査では、白血球が異常に低く赤血球もギリギリの数値。
私は今日、抗ガン剤投与のつもりで行ったんだけど
2週間先まで見送りです。
免疫力低下が怖いので食べて欲しいんだけどなぁ。
なかなか食欲の出ない愛猫ちゃんは困ったちゃん。
体重は300gダウン↓で現在4.6kg。
抗ガン剤は2週間後血液検査の数値をみてからで、
今は毎日の抗生物質の投与で様子をみるようにとの事。
ただ、今日の診察では心音、肺音共問題なし!。
前回の時に比べれば遥かに良いらしい。
獣医さんが言うには、前回はレントゲン室で咳き込み
そのまま息が止まってもおかしくない状態だったそう(_ _|||)
その事を思えば、かなり元気にはなったかな~。
抗ガン剤が効かない猫ちゃんも居る中、
mayの場合は今回効き過ぎちゃったんですねぇ。
リンパ腫の為の苦しみより、今は副作用のほうが辛いのかも。
長期戦の体力勝負!少しでも食べれるようになれば良いなぁ。

今日の病院でのmayは、箱座りや毛繕いをする余裕が...
ただ、自宅に帰ってからは、私から逃げる逃げる。
病院は行きたくないよねぇ~。

血液検査では、白血球が異常に低く赤血球もギリギリの数値。
私は今日、抗ガン剤投与のつもりで行ったんだけど
2週間先まで見送りです。
免疫力低下が怖いので食べて欲しいんだけどなぁ。
なかなか食欲の出ない愛猫ちゃんは困ったちゃん。
体重は300gダウン↓で現在4.6kg。
抗ガン剤は2週間後血液検査の数値をみてからで、
今は毎日の抗生物質の投与で様子をみるようにとの事。
ただ、今日の診察では心音、肺音共問題なし!。
前回の時に比べれば遥かに良いらしい。
獣医さんが言うには、前回はレントゲン室で咳き込み
そのまま息が止まってもおかしくない状態だったそう(_ _|||)
その事を思えば、かなり元気にはなったかな~。
抗ガン剤が効かない猫ちゃんも居る中、
mayの場合は今回効き過ぎちゃったんですねぇ。
リンパ腫の為の苦しみより、今は副作用のほうが辛いのかも。
長期戦の体力勝負!少しでも食べれるようになれば良いなぁ。

今日の病院でのmayは、箱座りや毛繕いをする余裕が...
ただ、自宅に帰ってからは、私から逃げる逃げる。
病院は行きたくないよねぇ~。
スポンサーサイト